今日の桶中

〈青学年〉修学旅行オリエンテーションを実施しました。

5月1日(月)5時間目に学年全体で修学旅行オリエンテーションを行い、修学旅行実行委員の紹介と

今年度のスローガンを発表しました。青学年の修学旅行スローガンは「温故知新 in 京都・奈良」です。

このスローガンは京都・奈良の伝統を学び、今を生きる生徒が新たな発展を遂げるという想いで決まりました。

また、修学旅行までの準備日程や実際に宿泊するホテルの紹介なども行いました。どの生徒も真剣な様子で

実行委員と教員の話を聞いていました。

 

最高の思い出に残る修学旅行になるように、これから始まる事前学習を充実させたいと思います。

対面式

4月11日(火)、新入生が2,3年生と出会う「対面式」がおこなわれました。校歌紹介、桶中の行事・生徒会・各種委員会の紹介、部活動紹介、新入生代表の言葉などの発表がありました。

入学式が挙行されました

晴天の下、第77回入学式が行われました。新入生145名を迎え、桶川中学校448名で令和5年度がスタートしました。

令和5年度 1学期始業式

4月10日(月)、新2,3年生は午後から登校して始業式を行いました。始業式に先立ちクラス発表が行われると、生徒たちの大きな歓声が響き渡っていました。始業式での「生徒代表の抱負」からは、新学期の決意を強く感じることができました。

R4年度 3年生を送る会の実施

3/10(金)に3年生を送る会を行いました。

1・2年生が、3年生に向けて、趣向を凝らした学年パフォーマンスを行い,一生懸命に3年生への感謝を伝えました。3年生からは笑みがこぼれる様子が見受けられました。

また、3年生は、3年間の中学校生活を振り返るビデオを合唱とともに上映しました。3年生からは思い出を懐かしむ声とともに、歓声が沸き起こる素敵なパフォーマンスでした。

3年生はいよいよ卒業です。最高の卒業式にしましょう!

卒業式予行

3/8(水)に卒業式の予行を行いました。

3年ぶりに在校生も参加する卒業式になります。全校生徒が一堂に会するのはやはりいいものです。

卒業生の皆さん、卒業式当日は保護者の皆様に凛々しい姿をぜひ見せてください。また、在校生の皆さんは厳かにかつ盛大に卒業生をお祝いしましょう。

 

 

 

 

 

 

学校応援団・PTA園芸活動を行いました。

3/11(土)に学校応援団・PTA園芸活動を行いました。

PTA学年学級部の皆様が、3/15(水)の卒業式に向けて、正門からのアプローチを美しく飾ってくださいました。また、学校応援団の皆様とPTA父親活動班の皆様が、敷地内の除草等環境整備作業を行ってくださいました。活動には陸上部の生徒の皆さんも参加してくれました。

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

2年生 3年生から学ぶ会を開催しました

2年生は、本日3年生から学ぶ会を行いました。

高校受験を終えたばかりの3年生から、受験勉強の方法や自分自身に合った高校の決め方、2年生のうちにやるべきことなど様々な体験談を聞くことができました。なかには、睡眠の重要性や不安を克服する方法など、受験生としての心得などの貴重なお話を聞くこともでき、生徒一人ひとりが受験をより深く理解することができました。

質問時間では、それぞれのクラスで多くの質問をして、高校受験について見識を深めることができました。

今回3年生から学んだことを踏まえ、これからの勉強や進路選択に活かしていきましょう!!

 

3年生 手紙を書きました

3年生は本日、お世話になった方々への手紙を書きました。

皆、真剣に文章を考えて手紙を書いてました。中学校生活3年間を振り返って、日頃の感謝や思い出を書き綴ることが出来たでしょうか。

これを機に、言葉にして伝えることの大切さを改めて確認してもらえたらと思います。

3年生 卒業式の練習を始めました

3年生は、本日より卒業式の練習を始めました。

受験が終わり、卒業に向けての準備が進んでいます。中学校3年間の集大成として、良い卒業式を迎えられるように頑張って練習していきましょう!

 

3年生 期末テスト

3年生は、2日間に渡り期末テストを実施しました。

中学校生活最後のテストとなりました。公立高校入試も近づくなか、計画的に勉強することができたでしょうか。今までの勉強の成果が発揮できていると良いですね。

テスト前には、生徒同士で勉強してきた内容を確認する様子が見られました。引き続きお互いに高め合っていける環境作りを心掛けていきましょう!

2年生ウインタースクール3日目 その4

ウインタースクールから無事に戻ってまいりました。

生徒の皆さん、この3日間で成長した自分をぜひほめてあげてください。この3日間で得た貴重な経験をこれからの生活に生かしてください。

4色の絆がひとつの青になった今、次へのChallengeの扉を開けて進んでいこう!!

保護者の皆様、ウインタースクール実施にあたり、様々なご支援・協力をいただき本当にありがとうございました。引き続き、本校教育活動にご協力をお願いいたします。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                       <<おわり>>

 

2年生ウインタースクール3日目 その3

ウインタースクール閉校式です。

3日間お世話になったインストラクターの皆様と涙のお別れです。

インストラクターの皆様、本当にお世話になりました!26日(日)から、今度は1年生がお世話になります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の食事はハヤシライスでした!

ホテルの食事担当のスタッフの皆様、体調不良者が一人も出なかったのは、3日間の食事も大きく影響していると思います。おいしくて栄養満点の食事をご用意くださり本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、桶川に向けていざ出発!

ホテルの皆様、インストラクターさんが見送ってくださいました!

菅平高原プリンスホテルの皆様、3日間たくさんの経験と思い出をありがとうございました。

 

 

 

 

2年生ウインタースクール3日目 その2

無事、スキー講習の全日程を終了しました。

誰一人怪我することなく、誰一人リタイアすることなく、全員たくましくなって戻ってきました!

このあとは、スキー講習閉校式です。3日間お世話になったインストラクターの皆様に感謝の気持ちを持って臨みましょう。

  

2年生ウインタースクール3日目 その1

みなさん、おはようございます。

早いもので、2年生のウインタースクールもいよいよ最終日を迎えました。

今日の菅平は晴れ、気温は氷点下7度です。

素晴らしいことにみんな元気です!
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 日が昇り、眼の前のゲレンデを照らし始めました。太陽光をいっぱい浴びたゲレンデはまさに白銀の輝きで、それはとても美しい景色でした。

 

 

 

 

 

 

 朝食を終え、このあとは3日間過ごした部屋の掃除です。来た時よりも美しくしましょう。

 そして9時30分からいよいよ最後のスキー講習④が始まります!

2年生ウインタースクール2日目 その7

入浴、夕食と時は流れ、2日目も無事終えることができました。

おかげ様で体調不良者いません。素晴らしい!

実行委員会や室長会では、前日の課題に改善の様子が見られたと嬉しい報告がありました。

着実に成長している皆さんに感心しています。

明日はいよいよ最終日。今日はぐっすり寝て疲れを取りましょう。

   

2年生ウインタースクール2日目 その6

スキー講習③のあとは雪上レクを行いました。クラス対抗で制限時間内にどれだけ背の高い「雪だるま」を作れるか競いました。先生チームも参加しました。

1番背の高い雪だるまは1m30cmでした!

雪上レクのあと、ホテルのご厚意で名物「菅平汁(かんぺいじる)」をご馳走になりました!

とっても美味しかったです。ホテルの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生ウインタースクール2日目 その4

午前中のスキー講習②の様子です。まずはみんなで準備体操をしました。

初リフトに挑戦した生徒もたくさん!!

講習後の昼食はみんなの大好きなカレーライスでした!

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生ウインタースクール2日目 その1

おはようございます。ウインタースクール2日目です!

今朝はあいにくの曇り、気温は氷点下7度です。

防寒対策万全でスキー講習に臨みましょう。

 昨日は、体調不良者ゼロでした!拍手!!

2年生ウインタースクール1日目 その3

スキー講習後は入浴、夕食、係会議、スキー講習班長会、実行委員会、室長会と続きました。

生徒の皆さんから、「時間通りに行動できました」「お世話になる方々にしっかり挨拶できました」という評価が挙げられました。反面、「騒がしい場面があった」「整理整頓ができていない様子があった」という反省も挙げられていました。

ウインタースクールの目的を達成するために、一人一人の意識と行動が大事になります。

また明日、皆さんでよい1日にしましょう。
   

 

 

 

 

 

     

2年生ウインタースクール1日目 その2

いよいよスキー講習①が始まりました。最高の天気です。

まずは、ブーツを履く、板を担いで歩く、板を装着して歩く、軽く滑るという班が多かったようです。

中には、早速リフトに乗って上から滑り降りる班もありました!

このあとは、入浴、夕食です。みなさん、お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生ウインタースクール1日目 その1

いよいよ始まりました! 2年生ウインタースクール!!

参加を予定していた生徒全員、無事出発しました。

どんな3日間になるのか、楽しみです!

保護者の皆様、朝早くからお子様を送り出していただき、ありがとうございました。

3日間の様子をできるだけ多く発信してまいります!

まずは、出発〜ホテル着〜昼食までです。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

3年生 公立高校受検に向けて

3年生は本日、公立高校受検の願書作成を行いました。

受検に向けて、朝の会の前や休み時間などに勉強している姿が多く見られ嬉しい限りです。

公立高校受検まで、あと1ヶ月を切りました。悔いが残らないように勉強に取り組んでほしいと思います!

2学年 ウインタースクールまで残り1日!!

いよいよ2学年のウインタースクールまであと1日となりました。

本日(1/31)、5時間目に2学年ではウインタースクール事前指導を行いました。

改めて、ウインタースクールでの目的を全体で再確認し、共有することができました。

スローガンは「諦めず全力でchallenge! ~4色の絆がひとつの青に〜」です。

 クラスという垣根を超えた活動を通して、新たに成長した姿を見られることを期待しています。

講話朝会がありました

本日(1/31)、講話朝会がありました。

校長先生から「ピンクシャツデー運動」のお話がありました。カナダの学校から世界に広がったいじめ反対の意思を表明する運動です。ご存知の方も多いのではないでしょうか。

この運動を最初に始めた二人の生徒は、いじめを自分事として受け止め、自分たちにできることは何かを考え、行動したのではないでしょうか。

本校生徒の皆さんも、一人一人が相手の思いを自分のことのように受け止め、自分に何ができるかを考え、行動できるとよいですね。お互いのよさに気付き、認め合えるようにしていきましょう。そして、これからも誰もが笑顔になれる桶川中学校にしていきましょう。

2学年 ウインタースクールまであと6日!!

2学年のウインタースクールまであと6日となりました。

本日(1/27)、5・6時間目に2学年ではウインタースクールに向けて、図書広報委員会による事前学習のスライド発表と、クラスでしおりの読み合わせを行いました。

スライドでは、利用するスキー場やホテルの情報、宿泊中のルールなどがわかりやすくまとめられていました。しおりの読み合わせでは、日程やルール・マナー・スキー講習や係活動等を確認しました。着実にウインタースクールに向けて準備が整いつつあります。

 

無事、青学年全員がウインタースクールに参加できるように、体調面にも気を付けて過ごしましょう。

親の学習講座・新入生保護者説明会

 本日(1/26)午後1時50分から親の学習講座、2時30分から新入生保護者説明会を開催しました。令和5年度に本校入学予定のお子様をもつ保護者の皆様にご来校いただきました。

 親の学習講座では、埼玉県家庭教育アドバイザーさんから、「思春期のお子さんとの接し方~中学校入学にあたって~」と題したご講演をいただきました。

 新入生保護者説明会では、本校の各担当職員より学校概要、生活のきまりや部活動、保健関係や相談室等についてご説明させていただきました。

 4月10日(月)、真新しい制服に身を包んだ新入生の皆さんにお会いできることを心より楽しみにしております。

 

 

ウインタースクール保護者説明会を開催しました

1月23日(月)に1学年ウインタースクール保護者説明会を開催しました。

大変寒い中、多くの保護者の方にお越しいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

説明会の中で、実行委員長の言葉、実行委員によるスローガンの紹介を行いました。

スローガンは、「To The Next Step!  最高の仲間との青春を作ろう! ~協力・団結力・絆~」です。

このスローガンには、「ウィンタースクールを通して、仲間との青春を作りながらクラスメイトとの協力全体との団結力、友達とのを深める。これらを向上させていければ、自然と次のステップへ行ける」といいが込められています。

赤学年全員で、思い出に残る最高のウインタースクールにしていきます。

  

避難訓練を行いました。

1/19(木)6時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。

今回は、自分のクラスから担任とともに避難するのではなく、理科室や音楽室などの特別教室も含め、それぞれの授業クラスから教科担任とともに避難する訓練でした。

「校庭への全員避難完了5分以内」を目標に設定しました。結果は4分40秒でした!

 【安全担当教員のお話】

 大きな地震はいつ起こるかわかりません。自分の身は自分で守るという意識をもちましょう。もし、家にいるときに遭遇したら、比較的安全と言われている「玄関」に逃げましょう。

 【校長先生のお話】

 しっかりと整然と避難できていました。災害は時間と場所を選びません。身の安全を確保するために、自分で正しい判断、行動がとれるようになってほしいと思います。

 

市長あいさつ運動

 

 1/19(木)朝、桶川市長及び教育長職務代理が来校され、正門であいさつ運動を行ってくださいました。また、PTA役員の皆様や本校職員も参加し、にぎやかな時間になりました。

 生徒の皆さんの笑顔の挨拶に「今日も1日頑張るぞ!」と、元気をもらうことができました。

 まだまだ寒い日が続きますが、生徒の皆さんも毎日元気に学校生活を送ってほしいと思います。

2学年 講習班別会議を実施しました!!

本日、6時間目にウインタースクールの講習班別会議を実施しました。

会議では、主に班員同士の顔合わせと役職決めを行いました。

また、昨日は、各クラスで宿泊先の部屋決めを行うなど、

一歩一歩ウインタースクールに向けて、準備を進めています。

またウィンタースクールまで残り20日となります。無事、青学年全員がウインタースクールに

参加できるよう、体調面にも気を付けて頑張っていきましょう!

3年生 校内テスト実施

本日、3年生は校内テストを実施しました。

3学期が始まって、初めてのテストになります。冬休み中の勉強の成果を発揮することができたでしょうか。

昨日、授業を行った際には「冬休み中に沢山勉強してきました!」という声も多くあったので、結果が楽しみです。

また、私立高校受験が始まりました。勉強や面接など心配なことも多いとは思いますが、落ち着いて1つ1つ丁寧に取り組んでいきましょう。頑張れ、3年生!

3学年 学年集会を行いました

本日、3学年は学年集会を行いました。

集会では、各クラスの代表委員が2学期の振り返りを発表しました。

また、冬休みに向けて生活面や学習面について担当から話をしました。受験生として、この冬休みをどう過ごしていくべきかを考える良い機会になったのではないでしょうか。

受験に向けての準備や勉強で忙しい冬休みになると思いますが、3学期を良い雰囲気で迎えられるように、息抜きや運動を適度に取り入れて健康面も気を付けながら過ごしてほしいと思います。

1学年 学年集会を行いました。

 本日、1学年で学年集会を行いました。2学期も残すところあと2日です。

 集会では、各クラスの代表委員が、2学期に成長したこと・これからの課題を述べました。

また、冬休みに向けて生活面・学習面・部活動で注意してほしいことや頑張ってほしいことについて、担当から話をしました。

 3学期は、ウインタースクールがあります。ウインタースクールでは、これまでの成長を活かし、2年生への架け橋としたいものです。そのためにも、まずは充実した冬休みを過ごせるようにしましょう。

  

令和4年度ウインタースクール保護者説明会

12月16日(金)の5時間目に2学年のウインタースクール保護者説明会を開催しました。

説明会では、ウインタースクール実行委員になったみなさんの「最高の行事を作り上げる」という思いや決意を感じました。

今後も実行委員と学年職員を中心に、生徒のさらなる成長と最高の思い出作りに向けて、全力で取り組みたいと思います。

 

わかば学級 合同学習会

15日(木)2・3校時、本校体育館に市内中学校の特別支援学級の皆さんと県立上尾特別支援学校中等部の皆さんをお招きし、合同学習会を行いました。

各校が今日のために準備した出し物を披露したりプレゼント交換をしたりして、とても楽しいひと時を過ごしました。

本校わかば学級の皆さんはポケモンの劇とダンスを披露しました。劇では各自が見事に役を演じ、ダンスでは楽しく一体感のある踊りで会場を沸かせてくれました。

各校から多くの保護者の皆様にもご来校いただきました。どうもありがとうございました。

       

 

2学年 ウインタースクール実行委員会始動 ‼

 12月7日(水)に2学年では、ウインタースクールにむけて第1回ウインタースクール実行委員会を行いました。2月のウインタースクールに向けて、生活規則や今後の流れの確認を行いました。委員一人ひとりがこの行事の成功に向けて一生懸命活動に取り組みました。

 この取組を通して、自身で物事を判断する肝要さ、生徒一人ひとりの自主性と協力性を高めてほしいと思います。

PTA朝のあいさつ運動

12月5日(月)からPTAの皆さんが朝のあいさつ運動を行ってくださっています。

朝陽を背に受けて元気に登校してくる生徒たち一人一人に「おはよう」と声をかけてくださっています。

日増しに寒さが厳しくなる朝の活動ですが、16日(金)までの二週間、どうぞよろしくお願いいたします。

  

1学年 ウインタースクールに向けて

 本日、ウインタースクールに向けて、スノーウェアの採寸を行いました。

なかなか慣れないブーツやスノーウェアの試着で、履き方や着方に最初は戸惑いもありましたが、慣れてくると友達と上手に試着をし合うことができていました。また本日、第一回実行委員会も行いました。

ウインタースクールまで、あとおおよそ2か月半。冬休みもありますが、実行委員さんを中心に組織を作って、楽しいウインタースクールにしてほしいと思います。

 

3年生 面接練習を行いました。

12月に入り、私立受験まで残り約1ヶ月となりました。

3年生は、朝早く登校して勉強していたり、給食を食べ終わったあと勉強したりしています。

そして本日の5時間目、受験に向けて面接練習を行いました。

聞かれる質問を想定し、考え、ペアで実践し合いました。とても充実した良い時間になったと思います。

1学年 職業新聞のクラス発表会を行いました。

 本日、職業新聞のクラス発表会を行いました。職業新聞は、総合的な学習の時間に将来就きたい職業や興味のある職業について調べたものをまとめたものです。今日は1人5分間で発表し、互いの学習の成果を見せ合いました。

以前、学習した「桶川再発見」の際に培った新聞の構成や書き方ついて、学んだことを生かして記事をまとめたり、グラフなどを入れたりする工夫をしている生徒が多かったです。

 発表後の新聞は教室に掲示します。掲示された新聞にも目を通して、友だちの作品からも学びを深めてほしいと思います。

非行防止教室を実施しました。

 本日6時間目に、非行防止教室を実施しました。埼玉県警察本部生活安全部少年課「あおぞら」の方をお招きし、薬物乱用防止についてご講演をいただきました。

 ご講演では、スライドや動画を使いながら、薬物乱用とはどのようなことなことなのか、どのような影響があるのかを分かりやすくご説明頂きました。生徒たちは真剣に内容を聞き、薬物乱用がもたらす心身への影響・依存症・疾病との関連・社会への影響について理解を深められたと思います。

決して薬物に手を染めることがないように、本日のご講演を忘れないでほしいと思います。

  

県ベスト8! 男子ソフトテニス部

本校男子ソフトテニス部が11月6日(日)に開催された新人戦県大会において、見事団体ベスト8に輝きました!

男子ソフトテニス部の皆さん、本当におめでとうございます!!

1回戦  対戦相手 川口市の中学校  3対0で勝利

2回戦  対戦相手 久喜市の中学校  2対1で勝利

3回戦  対戦相手 上尾市の中学校  2対1で勝利

準々決勝 対戦相手 新座市の中学校  1対2で惜敗

第35回桶川市青少年健全育成市民大会

11月20日(日)に、第35回桶川市青少年健全育成市民大会が桶川東公民館で開催されました。

大会では「私たちの主張」作文コンクールと「家庭の日」ポスターコンクール入賞者の表彰が行われ、本校の生徒も表彰されました。

【私たちの主張作文コンクール】

優秀賞 2年女子 題名 挑戦という選択肢    3年女子 題名 将来、私は何してる?

【家庭の日ポスターコンクール】

優秀賞 2年男子 題名 たくさん遊んだね    3年女子 題名 記念写真

優良賞 1年女子 題名 私の家族        2年女子 題名 夏祭り

1学年 朝の落ち葉掃きボランティアに取り組みました。

 生徒会の生活環境委員会では11月7日から、朝の落ち葉掃きのボランティア活動に取り組んでいます。本日は、1学年のみなさんが参加してくれました。15分程度の短い活動ですが、多くの生徒が集まって活動してくれたおかげで、きれいになりました。今後も、多くの生徒に学校生活に関心を持ってもらい、ボランディア活動にも参加してほしいと思います。

 

3年生 期末テスト実施

3年生は、本日期末テストを実施しました。

学校では、日頃から互いに教え合いをしたり分からないところを質問に来たりと、意欲的に学習に取り組んでいる姿が多く見られ嬉しい限りです。今までの学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

期末テストは、明日も引き続き実施されます。最後まで気を抜かずに頑張っていきましょう!

市長あいさつ運動

11/8(火)朝、桶川市長が来校され、正門であいさつ運動を行ってくださいました。

市長の「おはようございます!」のあいさつに、本校生徒は元気なあいさつを返していました。

また、近くでは多くの生徒が落ち葉を掃いて学校をきれいにしてくれていました。

澄んだ青空と清々しい空気にも満たされて、とても気持ち良く一日をスタートさせることができました。

   

 

 

 

 

   

 

 

落ち葉掃き

今週から落ち葉掃きが始まりました。

生活環境委員を中心にボランティアを募集し実施しています。朝の時間帯ですが、ボランティアに参加してくれる生徒が多くいて嬉しい限りです。

一ヵ月程度実施する予定なので、綺麗な状態を保てるように頑張っていきましょう!

1学年 総合的な学習の時間で、職業について動画を視聴し理解を深めました。

 本日は、職業についての動画を各クラスで視聴し、職業についての理解を深めました。先生の話をよく聞き動画を集中して見て、興味を持って取り組むことができていました。

これまでも「進路コンパス」という教材を使い、自分の将来の夢や進路について考えたり、自分に向いている職業は何なのかを知ったりする授業を行ってきており、職業についての関心も高まってきたようです。

自分に向いている職業を含め様々な職業に興味や関心を広げ、今後の職業新聞づくりでは、わかりやすく楽しい新聞ができることを期待しています。

 

講話朝会にて

11月4日(金)に、講話朝会を行いました。

校長先生が、全国中学生人権作文コンテストで入賞した「『いじり』は『いじめ』」という作文を紹介しました。

作文には作者が体験したことが綴られていました。そして、作者が「いじり」は「いじめ」と変わらない。「いじられキャラ」は決して「愛されキャラ」ではない。「いじめ」や「いじり」に苦しんでいる人がいなくなってほしい。この世界からなくなってほしい。と訴える内容でした。

校長先生は作文の中の「だから笑って耐えるしかなかった」という部分を取り上げ、「相手が笑っているからといって、いつも楽しいわけではない。そのようなことも心に置きながら、想像力を働かせて相手の気持ちを考えることが大切です。」と生徒の皆さんに話しました。

吹奏楽部が市民まつりに出演しました

11月3日に開催された第45回桶川市民まつりに吹奏楽部が出演しました。

小野市長から東日本吹奏楽大会金賞受賞のお祝いの言葉をいただき、生徒代表4名が大会参加の感想を述べた後に、アンコールも含めて5曲、演奏させていただきました。

3年生の引退後、1,2年生だけでの初めての演奏となりましたが、多くの来場者の皆様の拍手にも励まされ、無事に終えることができました。

            

2学年 社会体験チャレンジ実施 ‼

 2年生は、11月16日(水)から18日(金)の3日間にかけて社会体験チャレンジを実施しました。

3日間の勤労体験を通じて多くの生徒が仕事へのやりがい・楽しさを見出したようです。生徒たちから「とても充実した体験で、身近な職業の裏側を知ることができてよかった」という声が聞こえました。同時に働くことへの大変さも実感したようです。

心なしか体験に向かう前よりも体験後は成長した大きな姿に見えました。

今回の体験を今後の進路選択に生かしてくれることを期待しています。

 

 

 

 

進路保護者会

10月29日(土)、午前中の学校公開に引き続き、午後は3年生及び保護者対象の進路保護者会を開催しました。

毎年、この時期に開催している進路保護者会。この日を迎えるといよいよ「受験シーズン到来!」を実感し、本校職員も身が引き締まる思いになります。

3学年職員を中心に、お子様の「夢の実現」に向けて進路指導、業務に全力で取り組んでまいります。

また、進路決定までは学校と家庭が一体となり、漏れなく連携していくことが不可欠です。3年生保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

10/29 学校公開日

10月29日(土)は、本校の学校公開日でした。

当日は天気もよく、青空の広がる中、多数の保護者の皆様にご来校いただきました。

保護者の皆様、お子様の学校での様子はいかがでしたか?ぜひ、本日のことをご家庭で話題にしていただけたらと思います。

コロナ渦であるため滞在時間に制限を設けさせていただきご不便をおかけしました。来年度は制限なく学校公開ができることを願うばかりです。

歌声交流会

10月27日(木)3年生が桶川西小学校と朝日小学校を訪れ、歌声交流会を行わせていただきました。

桶川小学校には1・2組、朝日小学校には3・4組が訪問し、6年生と合唱を披露しあい交流を深めました。

小学生から中学生への質問コーナーもあり、短い時間でしたがとても楽しいひと時になりました。

来年4月に中学生になる皆さんが、中学校生活を心待ちにしてくれたらうれしいです。

両小学校の児童の皆さん、先生方どうもありがとうございました。

10月26日(水)の午後、校内音楽会が行われました。

10月26日(水)の午後に校内音楽会を桶川市民ホールで開催しました。

各クラス練習の成果を十分に発揮し、とても美しく素晴らしい合唱がホールに響き渡りました。とても感動しました。

わかば学級、2,3年生の最優秀クラスは、市内音楽会にむけて、また練習を頑張っています。

さらに上手になった演奏が楽しみです。

【結果】

◎最優秀賞 1年1組「変わらないもの」 ◎優秀賞 1年3組「大切なもの」

      2年2組「花は咲く」         2年3組「結」

      3年4組「証」            3年2組「青い鳥」

◎最優秀指揮者賞 1年1組 2年2組 3年2組

◎最優秀伴奏者賞 1年2組 2年2組 3年2組、3組

◎特別賞     わかば学級

10月26日(水)、桶中彩が行われました!

 10月26日(水)、桶中彩が行われました。

桶中彩は、桶川中学校の文化祭です。今年度は、2.3年生は体育館で、1年生は教室でリモートでの参加となりました。桶中彩では、子ども議会での活動・文化部の作品や活動・英語弁論大会の参加者・総合的な学習の時間の学年代表生徒の発表を行いました。どの発表者も練習を重ね、丁寧にスライドなどを用意するなどの工夫をして登壇していました。

また、吹奏楽部が、ライオンキングメドレーやウブラブなどの楽曲を演奏しました。吹奏楽部の3年生はこの演奏をもって引退します。ソロパートの披露などもあり迫力のある演奏でした。

桶中彩・音楽会まで残り1日‼

明日は待ちに待った桶中彩・音楽会が開催されます。

本日の放課後練習ではそれぞれのクラスが一丸となり、明日の音楽会に向けて合唱の最終調整を行いました。

また体育館では、桶中彩実行委員によるリハーサルを実施し、入念な準備が行われました。

 

それぞれが一生懸命に練習した成果が、明日発揮されることを願っています!

 

1学年 校内音楽会に向けてラストスパートです!

校内音楽会に向けて、毎日各クラスで練習に励んできました。

中学校で初めての音楽会で緊張もあると思いますが、練習を重ねるごとにだんだん歌にまとまりが出て、声量も大きくなりました。明後日はいよいよ音楽会です。素晴らしいハーモニーをホールで響かせましょう。

学校応援団活動が行われました

10月22日(土)、学校応援団、PTA父親活動班の皆様による環境整備活動が行われました。

今回は、吹奏楽部、女子ソフトテニス部の生徒の皆さんも参加してくれました。

学校応援団、父親活動班の皆様、いつも学校美化にご協力くださり本当にありがとうございます。

                                   

 

 

 

 

 

                                                  

PTA園芸活動が行われました

10月22日(土)、PTA執行部、学年学級部の皆様による園芸活動が行われ、本校正門から校舎へと続く道の両脇を美しく飾ってくださいました。

10月29日(土)は学校公開日です。保護者の皆様、お越しの際にぜひご覧ください。

 

2学期 中間テスト実施

10月11日に、中間テストを実施しました。

今回のテストは3連休を挟んでの実施となりましたが、休みの期間を上手く使って知識の確認が出来たでしょうか…。

テスト中は、皆精一杯問題に取り組んでいました!今までの勉強の成果が発揮出来ていると良いですね。

後期委員会がスタートしました!

10月4日に後期委員会がスタートしました。

生徒会本部役員、各種委員会とも、3年生からバトンが引き継がれ、いよいよ2年生全体の生徒会活動になり

ます。

第1回目の後期委員会では、三役(委員長、副委員長、書紀)決めと活動計画決めがありました。

どの委員会も意欲に満ち溢れた形で進められていました。

学校、学年、学級のために一人一人が責任をもって取り組んでほしいと思います。

 

 

新人戦前最後の朝練!

おはようございます。

本日はすがすがしい秋晴れの空のもと、7時30分から明日の新人戦班大会に向けて最後の朝練習がありました。桶川中学校の様々な場所から生徒の生き生きとした練習の声が聞こえました。

多くの部活動が新チームで行う初めての公式戦になることと思います。チームとして日々の練習の成果が発揮されることを期待しています。がんばれ桶中生!

 

校内音楽会に向けての歌練習

校内音楽会に向けて、音楽の授業で合唱の練習を行っています。

パートごとに練習をした後、全員で合わせて練習をしています。より良い合唱にするため、反省点や改善策を話し合いながら進めていました。

本番の発表が今から楽しみです!

 

 

 

3学年 修学旅行の発表会を行いました。

本日6時間目、修学旅行の発表会を行いました。

さすが3年生!わかりやすく発表資料をまとめて、聞き手に伝わるように発表していました。

各クラス、笑いと拍手で盛り上がっていて良い時間でした。

2学年 総合的な学習の時間で「上級学校調べ」の発表を実施しました。

本日6時間目に実施した総合的な学習の時間で「上級学校調べ」のクラス発表会を行いました。

 

各クラス班ごとに「公立・私立の違い」、「学科の違い」など6テーマの中からテーマを1つ選び

発表資料を作り上げました。

どのクラスも内容を吟味し、発表の仕方を工夫することで、学年として質の高い調べ学習を実践する

ことができました。

来年度は受験生になります。この学習が自身の思い描く理想の進路実現の第一歩となるよう期待しています。

1学年 総合的な時間で「桶川再発見」の記事を作成しています

 総合的な学習の時間で、「桶川再発見」の記事を模造紙にまとめています。

一人一枚、模造紙に記事をまとめるため作業量が多く大変ですが、内容や彩りに工夫をしながらまとめることができました。

先週からクラス発表を始め、いよいよ「桶川再発見」も最終盤です!

最後まで、しっかり頑張って欲しいと思います。

 

祝!入賞 新人戦県大会 水泳競技

9月8日(木)に開催された新人戦県大会水泳競技において、女子50m平泳ぎで2年生が見事3位に輝きました!

また、本校女子200mリレーチームが8位入賞果たしました!

選手の皆さん、おめでとうございます!!

【大会結果】

女子 50m平泳ぎ 第3位   37秒35

女子200mリレー 第8位 2分00秒86

 

 

吹奏楽部 東日本大会へ!1

吹奏楽部が中学校Bの部に出場し、地区大会、県大会、西関東大会の三大会すべてにおいて見事金賞を獲得し、中学校Bの部としては最高峰である「東日本学校吹奏楽大会」への出場を決めました!! おめでとうございます!!

東日本大会でも素晴らしい演奏を期待しています。

【栄光の軌跡】

8月 3日 第63回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会 金賞

8月 9日 第63回埼玉県吹奏楽コンクール県大会  金賞

9月10日 第28回西関東吹奏楽コンクール     金賞

【写真は西関東大会(新潟市)から帰校した部員と迎える保護者の皆様】

桶川再発見!(総合的な学習の時間:1年生)

1年生の総合的な学習の時間では、「桶川再発見」として、桶川の歴史や寺社、べにばななど、個人テーマを決めて探求活動を行っています。

それぞれが夏休みに調べたり、訪問をしたりして資料を集め、レポートにまとめました。そして、2学期に入り、模造紙にまとめる作品づくりが始まりました。

作品が完成したら、クラス発表会を行い、クラスの代表を決めます。そして、学年の代表を決め、学年の代表は桶中彩で発表をします。

作品の完成が楽しみです。良い作品ができるように頑張りましょう!!

   

 

不審者対応講習会を実施しました!

 本日、上尾警察署の生活安全課より2名の方にお越しいただき、本校学校運営協議会主催で不審者対応講習会

を実施しました。

 過去の不審者侵入事例を具体的にお話いただいた後、実際にさすまたを使って対応役と不審者役を体験しまし

た。実際にさすまたを持ってみると、その扱いは簡単ではなく、使用方法をしっかりと身につけることと冷静な

判断が必要だと感じました。

 今後、いざというときに生徒を守れるようにしていきたいと思います。

  

2学年 1学期最後の学級会の開催!

1学期の締めくくりとして、学級会を実施しました。

2年生へ進級してから4ヶ月が経ちました。もうすぐ夏休みを迎えます。4月に新たな友人と出会い、新たな環境に慣れ、一人ひとりが成長する場面をたくさん見ることができました。

 夏休みを迎える前に、学級では1学期の反省や振り返りと2学期へ向けた取り組みをしっかり考えました。   

2学期は桶川中学校の中心学年としてさらなる成長を遂げるのを楽しみにしています。

 

1学年 総合的な学習の時間で、夏休みに向けて「桶川再発見」の学習の見通しを立てました。

夏休みに向けて、総合的な学習の時間で取り組んでいる「桶川再発見」の調べ学習の予定表を作成しました。

中学生になって初めての夏休みがまもなくやってきます。

夏休みには、桶川についてより詳しく知るために、桶川に関するテーマに沿って調べ学習を行います。

どこかへ行って調べ物をするのは緊張するかもしれませんが、自分で学びたいことに向かって直接行動する「フィールドワーク」をする良い機会です。是非、これを機会に興味を持った事柄について調べる楽しさを体験してほしいと思います。

暑い日々が続きますが、体に気をつけて、総合的な学習が進むことに期待します。

3年生 校内テスト実施

本日、3年生は校内テストを実施しました。

期末テストと続けて3日連続でのテスト実施となりましたが、最後まで集中して問題に取り組んでいました。今までの勉強の成果が発揮出来ているでしょうか…。結果が楽しみです。

テストが返却されたらしっかり復習をして、理解を深められるように頑張りましょう!

 

 

修学旅行2日目、3日目

2日目はジャンボタクシーを利用して京都市内班別行動を行いました。

 

3日目は清水寺と三十三間堂を見学し、京都駅から帰路につきました。

 

修学旅行1日目

新大阪駅から貸切バスで奈良公園に移動し、昼食後に班別行動を行いました。

 

 

いざ、出発! 3年生修学旅行

本日、3年生が修学旅行に出発しました。          

スローガンは、「考えるな、感じろ in 京都・奈良」

です。古都の歴史を肌で感じる素晴らしい3日間になるこ

とを期待しています。

さて、お留守番の1,2年生は期末テスト2日目です。

1学期の学習の成果を存分に発揮できるといいですね。

頑張ってください!

1学年 総合的な学習の時間で講演会がありました

先週の24日(金)、桶川市役所産業観光課の方にご講演いただき、桶川市で馴染みの深い花「ベニバナ」と桶川市について詳しく教えていただきました。。

写真やスライドだけではなく、ベニバナのドライフラワーや「紅餅」と呼ばれる染め物の際に使われる染料にしたものも実際にお持ちいただき、お話を聞きながら実物を見て学習することができました。

最後は、ご紹介いただいた内容についての確認クイズがあり、沢山の生徒が挙手し解答することができました。

市民の花でもある「ベニバナ」をきっかけに、桶川市の歴史や文化に理解が深まることを期待します。

3年生いよいよ修学旅行です

本日、5・6時間目で修学旅行のしおりの読みあわせを行いました。

忘れ物をしないようにしっかりと先生の話を聞き、メモをしていました。

スローガンは、「考えるな、感じろ in 京都・奈良」です。

現地でしか味わえないことを体験して、考えを深めることができたらいいですね。

1学年 総合の時間で講演会がありました

本日、6時間目の総合的な学習の時間に市環境センターの職員を講師にお招きし、「みんなでつくる循環型社

会」についてお話をいただきました。

桶川市のゴミの種類や削減について、どのくらいの量になるのか、処分費用はどのくらいかかっているのか、

どうすればゴミを減らせるのかなど、実物や写真などを交えてわかりやすく説明してくださいました。

SDGs、3Rについての内容もあり、大変勉強になりました。

最後には、簡単にできることとして、6つの内容をお聞きました。

①マイボトル・マイバッグを使う

②ごみをきちんと分別する

③清掃ボランティアに参加する

④フードドライブに余った食品を寄付する

⑤ゴミになるものを断る

⑥給食を残さず食べる

以上のことを意識して、今後の生活を送ってほしいと思います。

 

桶川市長あいさつ運動

6月6日(月)の朝、あいさつ運動のため桶川市長が来校され

ました。雨が降り、肌寒い中でしたが、登校して来る生徒一人

一人に「おはようございます」と声をかけてくださいました。

また、PTA会長、執行部の皆様にもお越しいただきました。

生徒の皆さん、明るく元気なあいさつができる桶中生になれる

といいですね。

 

1学年 体育祭の振り返りを行いました

昨日、体育祭の振り返りを行いました。

各クラス体育祭について振り返り、結果だけではなく、自分や友達の頑張りを改めて認めることができました。

初めての体育祭で慣れないこともあったと思いますが、今年度の体育祭の経験をいかして、次年度は上級生として頑張って欲しいと思います。

  

2学年 学年朝会を行いました

 

今年度初めての学年朝会を行いました。

各クラスの代表委員から、学年独自の取り組みである「KJTキャンペーン(活気ある授業態度キャンペーン)」の成果が発表されました。授業時や教室移動時の挨拶、3分前着席などの授業準備について成果と課題が挙げられ、どの生徒も一生懸命話を聞いていました。

代表委員学年代表からも話があった、「挑戦・飛躍の2学年」としての成長を期待しています。 

                                                                                                           

第76回体育祭

 空がすみ渡る中、第76回体育祭が開催されました。すべての生徒が主役となって、これまでの練習の成果を存分に発揮できた素晴らしい体育祭でした。

 たくさんの保護者の皆様にも早朝から足をお運びいただきました。おかげさまで、生徒・保護者・学校が一体となった体育祭にすることができました。感謝いたします。

【結果】

1年生 優勝1組 準優勝2組  

2年生 優勝2組・3組(同点優勝)

3年生 優勝2組 準優勝3組

おめでとうございます!!

    

 

 

 

 

 

    

〈青学年〉体育祭直前!!クラス練習実施

いよいよ体育祭まで残り1日となりました。

5月26日(木)の6時間目に2学年で、クラスごとの体育祭練習を実施しました。

2学年の学年種目「空飛ぶ絨毯」の作戦会議もいよいよ大詰めとなります。

当日、各クラスで鮮やかに装飾を施した絨毯を皆様に披露できるのを楽しみにしています!

 

3年生体育祭学年練習をしました

5月26日(木)3年生は体育祭の学年練習をしました。

作戦会議しているクラスも・・・。時間を有効に使うことができたようです。

いよいよ今週体育祭ですね!仲間と協力して楽しく最高の思い出にしましょう!

 

 

 

体育祭直前!最後のクラス練習を行いました。

体育祭に向けてクラス練習を行いました。

クラスごとで話し合い、作戦を立てるなどして、それぞれ練習する種目を決めて練習に臨みました。

短い時間の中で種目を変えながら練習するクラスもあり、どのクラスも集中して取り組むことができました。

本番で、今日の練習が活かされた結果につながることを期待します。

体育祭の予行を行いました!

本日、体育祭の予行を行いました。

良いお天気に恵まれ、参加する各競技や学年種目に元気に取り組むことができました。また、本番当日の運営がスムーズになるように、各担当について確認を行う事ができました。

体育祭当日、怪我なく元気に取り組めるように、あと数日、練習を頑張りましょう。

  

1学年 総合的な学習の時間で、ご講話を頂きました。

先週の金曜日、総合的な学習の時間に「桶川の歴史と文化について」と題して、桶川市文化財課のご担当者様からご講話を頂きました。

毎日生活をしている「桶川市」について、出土物や歴史的建造物から歴史や文化について学ぶことができました。お話を聞き、たくさんの画像を見ながら、興味を持ったことなどについてメモをとることができました。

お話を活かして、今後も学習に取り組んでいきます。

 

   

3年生 修学旅行事前学習

本日、修学旅行の班とコース決めを行いました。

それぞれの生徒が意見を出し合い、話し合いをしていました。

準備が着々と進み始め、修学旅行に行くという実感も湧いてきたのではないでしょうか。

事前学習をしっかり行い、楽しい修学旅行になるようにしましょう!

1学年 体育祭練習が始まりました!

昨日から、体育祭の学年練習が始まりました。

一学年の学年種目は、台風の目です。

初めての練習でしたが、ルールや取り組み方などの話をよく聞いて取り組むことができました。

本番までの間、練習を重ねてどのクラスもより良い結果につながることを期待しています。

今年度 初の中間テスト実施!

5月16日に1学期中間テストを実施しました。

 

進級して、昨年度よりも授業内容の難易度が上がりました。

そのような中でどの生徒も一生懸命諦めずテストに取り組んでいました。

 

今回実力を発揮できなかった生徒は期末テストで挽回できるように、

中間テストの振り返りを行い、日々の勉強に取り組んでいきましょう!

3年生 体育祭練習!

本日の6時間目、3年生は体育祭練習を行いました。

さすが3年生!整列も早くスムーズに行うことができました。

全員リレー、大縄跳びではクラスが一致団結し練習に励んでいました。

体育祭が楽しみです。

 

5/11(水)埼玉県学力・学習状況調査

本日、埼玉県学力・学習状況調査が行われました。

 

前学年までに学習した内容が範囲だったため、

1年生は、国語、数学、質問紙、

2・3年生は国語、数学、英語、質問紙の調査でした。

 

どの生徒も、集中して取り組んでいました。

この1年でどれくらい学力が伸びたのか…。

結果が楽しみですね。 

生徒朝会(代表委員会)

今日は生徒朝会があり、代表委員会が前期の活動について発表しました。

代表委員会は前期活動目標を「様々な課題に対し 新たな取り組みと心構えで 更なる高みを目指す」とし、授業に取り組む姿勢を向上させる活動を行います。

昨年度までの取組の成果と課題を分析し、学年ごとに今年度の重点項目や方策、達成目標等を考えました。

代表委員のみなさん、桶中生一人一人の学びの質を高めるために、ぜひリーダーシップを発揮して頑張ってください!!

       

 

 

教育実習開始

 本日より教育実習が始まりました。期間は5月27日(金)までの3週間です。平成27年度に本校を卒業した4名が実習します。

 在校生の皆さん、4名の先輩方と早く仲良くなってくださいね。先輩方が中学生だった頃と同じで「今も桶中生は明るく元気で頑張れる生徒たち」だというところを見せてあげてください。