今日の桶中
2学期終業
保護者の皆様、本校の教育活動にいつもご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。おかげさまで、無事2学期を終業することができました。
終業式では、1年生女子生徒が全校を代表して、「2学期を振り返って」を発表してくれました。音楽会や部活動、委員会活動や授業を通して成長できたことを話してくれました。そして、これからの課題についても堂々と発表してくれました。
明日から17日間の冬季休業となります。お子様が健康で有意義な年末年始を過ごせるようご指導のほどよろしくお願いいたします。
交通安全教室を実施しました
12/9(木)、リモートによる交通安全教室を実施しました。埼玉県防犯・交通安全課より講師をお招きしてお話をいただきました。
内容は、1.歩行時の交通安全について 2.自転車乗車中の交通安全について 3.まとめ(DVD視聴)
といった流れで行いました。そのお話の中より、重大事故につながるのは頭部損傷が7割を占めること、ヘルメットの着用率が3割しかないことなどがわかりました。また、自転車に乗る前に確認したほうがよい項目として、
「ブ」 ブレーキはきちんと効きますか?
「タ」 タイヤの空気圧は適切ですか?
「ベル」 ベルはしっかり鳴りますか?
「サ」 サドルの高さは体に合っていますか?
「ハ」 ハンドルはガタつきませんか?反射材は付いていますか?
「ラ」 ライトはつきますか?
として、「ブタベルサハラ」が大切とのお話もありました。
最後に、生徒一人一人が振り返りを行いました。1点ご紹介いたします。
「頭を必ず守らないといけないと思いました。自転車や歩きでもいつ危険が迫ってくるか分からないから、手を上げたり、車道をなるべく通るようにしていかなければならないと思いました。事故がおきないように暗くなってきたら早めにライトをつけ、自分の存在を周りの人に知らせるようにしようと思いました。左右の確認をし、安全第一でこれから気をつけていきたいです。」
この他にも、交通事故防止に努めるなど、交通安全意識が高まったと感じる記述が多数ありました。いよいよ冬休みとなります。生徒のみなさん、交通事故にあわないよう気をつけて過ごしましょう。
(2年生)学年集会を行いました。
本日2年生は学年集会を行いました。
各クラスの代表委員による2学期の振り返りや、冬休み中の生活や学習について学年職員から話をしました。
3学期は3年生になるにあたっての準備期間の学期になります。
有意義な冬休みを過ごして、全員が元気に3学期を迎えてほしいと思います。
【1学年】本日の学級会
本日、1学年の学級会では、"三学期に向けて"を議題にした
学級討議を行いました。
桶中彩に校内音楽会、体育祭など、
様々な行事が実施された二学期を振り返り、
自分たちが成長できたことや三学期に向けての目標を
活発に話し合う姿が見られました。
市長あいさつ運動
桶川市の小野克典市長が、あいさつ運動のため来校されました。
小野市長の「おはようございます」のあいさつに、生徒は大きな声で返していました。
また、PTAの皆様も多数来校してくださり、2週間「PTAあいさつ運動」にご協力いただきました。
小野市長、PTAの皆様、本当にありがとうございました。
中学校特別支援学級合同学習会(お楽しみ会)
本日、2・3校時に市内4中学校特別支援学級の合同学習会(お楽しみ会)が本校体育館で行われました。
桶川西中学校&本校、桶川東中学校&加納中学校のベル演奏や、レクや劇、ダンス、そしてプレゼント交換と、盛りだくさんの内容でした。
ベル演奏では素晴らしい音色を奏で、劇では迫力満点の演技とダンスを披露してくれました。レクもとっても盛り上がりました。
たくさんの保護者の皆様にもお越しいただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
次回は、1月21日(金)に加納中学校で合同学習会を行う予定です。
(2年生)総合的な学習の時間の取組
2年生の総合的な学習の時間では、国際理解をテーマに学習をしています。
現在は各自で国際問題を1つ選び、レポートを作成しているところです。
日本では起こらないような問題が世界には数多くあります。
選んだテーマについてよく調べ、まとめながら学びを深めてほしいと思います。
幼稚園見学がありました
3年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業で、桶川ときわこども園に幼稚園見学に行きました。
本園を卒園した生徒も多く、懐かしさに浸っていました。
お世話になった先生との再会を喜ぶ姿も見られました。
見学では、生き生きと楽しそうに活動している園児の姿、優しく温かい眼差しを園児に向ける先生方の姿を拝見
し、生徒達一人一人何かを感じとったようです。また、安全にとても配慮された施設・設備にも感心したようで
す。
【一学年】学年朝会が行われました
二学期期末試験が終わり、一年の終わりが意識される時期になってきました。
そんな中、本日、一学年ではリモートでの学年朝会を行いました。
二学期を振り返って、各クラスの代表委員からクラスの良い点や改善点、
三学期に向けての目標などが述べられました。
代表委員の良きリーダーとしての成長ぶりや、
生徒たちの春からの成長が感じられる機会になりました。
PTAあいさつ運動が始まりました
12月に入り、恒例のPTAあいさつ運動が始まりました。PTAの皆様が登校してくる生徒一人一人に「おはよう」と声をかけてくれています。落ち葉掃きボランティアの生徒もたくさんいるので、朝の正門付近がとても賑やかになりました。生徒の皆さんは元気なあいさつを返していますか?いつも温かく見守ってくださる保護者の皆様に感謝の気持ちをもって、元気に学校生活を送りましょう。